
iOS 13ではAppleデバイスを探す機能が「iPhoneを探す」から「探す」アプリに統一され、その機能が強化されました。「探す」アプリではネットワークにつながっていないオフラインの端末も探せるようになったというのです。 オフラインのデバイスを探すときにはBluetoothが使われます。オフラインのデバイスから発されるBluetooth信号を他のユーザーのAppleデバイスが検知して、位置情報がわかるという仕組みです。 さっそくiPhoneの「探す」アプリでこの機能を使う方法を紹介します。また、筆者のデバイスを用いて実際にオフライン時に検出されるのかを検証してみました。 「探...